電話注文:072-811-5170 |
肩こりや腰痛・・・慢性的な症状緩和にテーピング
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テープを巻いたり、貼ったりする「テーピング」が、暮らしの中でも広がっている。 長時間のデスクワークによる肩こりや腰痛、階段を降りる時のひざのガクガクや痛み、立ち仕事による足の疲れといった 慢性的な症状を緩和できるという。 スポーツ用とは別 スポーツのテーピングは、骨折やねん挫をした選手が練習をしたり試合に出たりする際に使う。 伸びないテープを使って、関節が痛みや違和感がある状態まで曲がらないように押さえる。 日常生活のテーピングは、皮膚と同じような伸縮性のある素材のテープを使い、ぐるぐる巻きにせずに、 筋肉の流れに沿って貼るため血行を妨げない。
貼り方のポイント 貼る時の関節の位置が重要だ。痛みや違和感が出る直前の状態で貼るといい。 たとえばひじを伸ばすと痛いなら、ひじを痛みを感じる位置まで伸ばした後、痛くない方向へ少し戻した状態でテープを貼る。 すると、テープがひじが痛い位置まで伸びるのを抑えてくれる。
また、かぶれを予防するため、テープの張り始めと貼り終わりの両端は、数センチづつ浮かせておく。 シワができないように気をつけて全体を貼り、最後に浮かせておいた両端を皮膚になじませるように静かに押さえながら貼る。 同じ場所に毎回貼らず、少しずつずらして貼るのも大切だ。
テーピングは治療でないことにも注意したい。 痛みが強い場合や、けがをした直後で骨折かねん挫か分からない時などは、まず医療機関を受診しましょう。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ | サイトマップ | 健康情報 | 商品一覧 | お問い合せ 有限会社
シーイーエス はつらつライフ事業部 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||