電話注文:072-811-5170 |
トップページ | サイトマップ | 健康情報 | 商品一覧 | お問い合せ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
肩の痛み(五十肩)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
肩関節の構造 肩関節は、上腕骨と肩甲骨(肩峰、関節窩)からできており、動く範囲の大きい関節です。
肩関節周囲炎(五十肩) 特徴 肩の痛みの原因のひとつです。 肩関節の関節包や腱、靭帯、筋肉などが老化し、関節周囲に炎症が生じて起こるとかんがえられています。 40〜60歳代に多く見られます。
主な症状
急性期: 肩から上腕に痛みがあり、腕を挙げたり背中に回す時に痛みます。 就寝時は肩の位置や寝返りなどで、ズキッと痛みます。
慢性期: 安静時の痛みは軽くなりますが、肩の動きが悪くなります。 肩周囲の組織が硬くなり(拘縮)、癒着したりするとさらに悪くなります。(凍結肩・フローズンショルダー)
診断 痛みの部位や、肩関節の動きを見て診断します。エックス線撮影も行います。 超音波検査やMRI検査を行って、腱板断裂などの他の病態の有無なとを調べることもあります。 治療 急性期はアームスリング(三角巾)などで安静をはかり、痛みを伴う動作を控えます。 消炎鎮痛薬(湿布薬、飲み薬)が有効です。 痛みが強い場合は注射も行います。 痛みの生じない範囲での他動運動(*)もよいでしょう。
(*)他動運動とは、理学療法士が手伝ったり自分の良い方の手で悪い方を動かしたりして、関節可動域(関節の動く範囲)を 広げて、維持する運動のひとつ。
急性期が過ぎれば、ホットパックなどの温熱療法や運動療法を行います。 運動療法は、他動的な関節可動域増強訓練を少しずつ進めていきます。
手術 頑固な痛みや拘縮が続いたり、腱板断裂を伴ったりした場合に、関節鏡手術をすすめることもあります。 しつこい肩の痛みは医師に相談しましょう。
トップページ | サイトマップ | 健康情報 | 商品一覧 | お問い合せ 有限会社
シーイーエス はつらつライフ事業部 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||