父の日(6月 第3日曜日)
1910年に
アメリカ ・ ワシントン州 のJ.B.ドット夫人が、彼女を男手一つで育ててくれた父のため、 教会の牧師にお願いし
父の誕生月6月に「父の日礼拝」をしてもらったことが最初のきっかけと言われている。
当時すでに母の日が始まっていたため、彼女は父の日もあるべきだと考え、「
母の日のように父に感謝する日を」と
牧師協会へ嘆願して始まった。
ドット夫人が幼い頃 南北戦争 が勃発。
父、スマートが召集され、ドット夫人を含む子供6人は母親が育てることになるが、母親は過労が元でスマートの復員後
まもなく亡くなった。
以来男手一つで育てられたが、スマートも子供達が皆成人した後、亡くなった。
1916年
アメリカ合衆国第28代 大統領ウッドロー・ウィルソンの時に『父の日』が認知されるようになる。
1972年
(昭和47年)になり、アメリカでは国民の祝日に制定される。
日本 では 1950年代 ごろから一般的な行事になった。
母の日の花がカーネーション なのに対し、父の日の花はバラ。
ドット婦人が、父の日に父親の墓前に白いバラを供えたからとされている。
敬老の日(9月 第3月曜日)
1966(昭和41)年に制定された国民の祝日です。
「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日です。
593年の9月15日、聖徳太子が四天王寺に身寄りのない病人や老人を救うための施設として
悲田院を設立したとの説があります。
現在では9月の第3月曜日となっています。
母の日(5月 第2日曜日)
母の日は、日頃の母の苦労を労り母への感謝を表す日。
日本やアメリカでは、5月第3日曜日に祝われているが世界中で様々な日で行われる。
スペインでは5月1日、北欧では5月の最後の日曜日。
母の日は20世紀初頭に アメリカ で始められた。
|